2022年が始まって、すでに1ヶ月半が過ぎました。 本当に早いものですね。 NRAでは通常の一般会員の研究会365TVと一部のマニアック美容師を集めて行われるマイスター研究会とがあります。 今回は、そのマイスター勉強会が…
先日、16日の20時から恒例のマイスター勉強会が開催されました。 今年のNRAは「さらに尖った商材の開発」をしていきたい、、と代表理事からの挨拶があり、なんだかワクワクするスタートとなりそうな予感。 その後、現在、リニュ…

2022年が明けてスタートのオンラインセミナーは、比護氏によるオンラインセミナー。 「2022年の展望と美容室の向かうべき方向性」 1年のスタートにはぴったりなセミナー内容になっています。 細かな内容は、もちろんここでは…

先日の月曜日と水曜日に、毎月行われるオンライン研究会、「365TV」 が開催されました。 今回は、表題にもあるように、365+カラーの新たなバージョン、ヘアーストラクチャーカラー(hsカラー)の説明です。 年末に向かい、…

先日の日曜日の営業後に、NRAマイスターコースの勉強会が開催されました。 今回のメインは、システイン酸を使用した、新しい商材の説明です。 NRAでは、常に新たな商材が開発され、施術方法も常にブラッシュアップしてくのが常で…

先日の10月18日、20日にNRAのオンライン研究会が開催されました。 テーマは 「毛髪を美肌サプリメントで補修するという考え方」 美容師にとっては非常にワクワクするテーマですね。 現在はまだ検証中の製品ですが、年内には…
NRAでは、365+TVで会員メンバーの情報共有や勉強会をネットを通じて行っています。 それとは別に、ちょっとマニアックな勉強会を、会員内の一部マニアックな美容師を集めて行っていました。 NRAで通称「永茂塾と呼ばれてい…
10月になってもまだまだ暑い日が続きますが、いかがおすごしでしょうか。 NRAでは10月4日と6日にオンラインセミナーを開催しました。 今回のテーマは表題の通り、新製品の説明がメイン。 それだけでは記事として面白くないの…
今月も始まりました、NRAオンラインセミナー。 前回に引き続き、「基本を見直す(テクニカル編)」。 前回はプレストラクチャーから薬剤の塗布まで、薬剤を効果的に使用し、より良い結果に繋げるためのセミナーでしたが、今回はその…
先日もNRAオンラインセミナーが開催されました。 今回のテーマは 「基本技術を見直すとサロンワークが変わる(テクニカル編)」 です。 基本的に365+ベースメイクは、通常のストレート剤に比べておよそ10分の1ほどのパワー…